この記事の結論
- ベジールは「おいしい」口コミが多いが価格が高い
- 砂糖不使用とは思えない甘さと満足感のある喉越し
- ベジールが買えるのはオイシックス公式、Amazon、楽天市場
ベジールは18種類、300gの野菜がたった125mlに凝縮された濃厚な野菜ジュース。
成人が1日に必要な野菜の摂取量350g以上(厚生労働省「健康日本21」より)の約85%をベジール1本で補えます。
野菜350gを食べるには、両手いっぱいの生野菜を朝・昼・晩とる必要があるよ。
ベジールは食塩・香料・合成保存料無添加で子どもにも安心して飲ませることができ、子どもから大人までおいしく野菜不足を解消できるジュースです。
ベジールを生活に取り入れた結果、「野菜食べてない」「子どもが野菜を食べない」悩みを解消できました。
ベジールはおためしセットの他、キャンペーンで他のオイシックス商品と一緒に無料で梱包されることがあります。
Oisixのベジールという野菜ジュースが何度も無料で入っていて3本くらいあったので飲んでみたら美味しかったので購入しました。小腹が空いたときに飲もうと思います😂
— さくひか (@SAKU_HIKA) December 4, 2021
無料で試したいなら他の商品も合わせて楽しめるおためしセットがおすすめですよ。
一番オトクな購入場所も紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい。
オイシックスのベジールを実際に飲んだ感想

ベジールを実際に飲んでみました。
野菜のうま味がギュっと凝縮され、砂糖不使用とは思えない甘さですが、原材料が野菜だけなのでしつこさやクドさは感じません。
トマトジュースよりもドロっとしていて、すりおろし野菜のような喉越し。
ジュースというよりスムージーに近いかも。
- トマトジュースが好き
- 野菜を手軽にとりたい
- 野菜を食べている実感が欲しい
こんな人に向いているジュースです。
ジュースなのに野菜を食べている感覚。
ベジールに使われている野菜はつぎの18種類。
使われている野菜
- トマト
- にんじん
- 赤ピーマン
- 芽キャベツ(プチヴェール)
- 紫キャベツ
- ケール
- ほうれん草
- アスパラガス
- クレソン
- パセリ
- かぼちゃ
- レタス
- キャベツ
- ビート
- 大根
- 白菜
- たまねぎ
- セロリ
- (レモン果汁)
これだけの野菜を自分でそろえて食べようとするとお金と手間がかかり、継続して飲むのは難しいですが、ベジールなら開封するだけ。
1本216円と値段だけで見ると高く感じますが、同じ野菜をとる手間と費用を考えると安いのではないでしょうか。
28品目の特定原材料(参考:消費者庁 食物アレルギー表示に関する情報)となる食材は含まれておらず、アレルギーの方も安心して飲めます。

2022年4月29日に到着したベジールの賞味期限は2023年7月27日。
1年以上は保管できるので、災害時のストックとしてもベジールを置いておけるのではないでしょうか。
野菜を食べない子どもにも◯

トマト・にんじんベースのべジールは子どもも飲みやすい味。
甘みが野菜独特のえぐみや苦味をカバーし、野菜を食べない子どもでも抵抗なく飲める味に仕上がっています。
とはいえ、3歳の上の子は一口飲んだ後は飲まなかったので好みは分かれます。
飲むか飲まないかは分からないけど、本当に野菜を食べなくて悩んでいるなら試してみる価値はあるよ。
というのも、べジールはそのまま飲む以外にもパンケーキやカレーなどの料理にも使えるから。
パンケーキに加える牛乳やカレーの水分代わりにべジールを使うと味に深みが出るうえ栄養価も上がるので野菜を食べない子ども対策におすすめです。
ところでべジールは何歳から飲めるの?
オイシックスに問い合わせたところ、離乳食が恥まえる5~6ヶ月頃から飲めると回答がありました。
5~6ヶ月の赤ちゃんには味が濃いので2~3倍に薄めて飲ませたり、他の離乳食と混ぜて食べさせる方が良いと言っていました。
ベジールfor Womanも飲んでみました!

妊娠をきっかけに、鉄や食物繊維、コラーゲンが強化されたベジール for Womanも飲んでみました!
個人的には、ベジールの特徴である特有の「あらごし感」は残っているので気になるものの、ベジールよりも飲みやすくておいしい!
ベジールとは違い、果物のおかげでフルーティー!
ゴクゴク飲めてしまいます。
妊娠中、食欲がなく野菜不足が気になるときやお通じがないときによく飲んでいました。
ベジール for Womanの原材料
野菜(にんじん、トマト、キャベツ、なす、アスパラガス、セロリ、はくさい、だいこん、ケール、レタス、クレソン、ほうれん草、パセリ、ビート、かぼちゃ)、果実(ぶどう、レモン、カシス、クランベリー、ざくろ)、プルーンエキス、コラーゲンペプチド(ゼラチン)、ピロリン酸第ニ鉄

6種類のフルーツの中にはザクロが入っており、妊娠中にザクロの摂取は良くないのでは?と思われる方もいるかもしれません。
結論から言うと、1日1本のベジール for Womanを飲む程度なら全く問題なしです。
むしろ、15種類の野菜と6種類の果物の栄養成分を一気に摂れるので手軽で続けやすく、妊娠中の女性には最適と言えます。
妊娠中の鉄分の必要量は19.5mg/日ほど必要なので、鉄分摂取にもベジール for Womanは役立ちます。
オイシックスのベジール口コミ評判
オイシックスベジールの口コミ評判を調査しました。 ベジールは値段が少し高いという口コミの他、野菜の繊維が残ったドロドロとした食感が苦手という口コミが見られました。 一方、おいしい・野菜嫌いな子でも飲めるという口コミは多く、ベジールを飲んだほとんどの人がベジールを好意的に評価していました。 ベジール美味しいけど高いよ(・ω・`) — ナカムラネネコ (@MyNameIsNeneko) July 20, 2016 1本216円(税込)なので少し高く感じますね。 ザラザラとした食感が苦手だった。 野菜の繊維が残っているので少しザラっとしています。 価格が1本216円(税込)で続けるには高いと感じる人がいました。 トマトベースで野菜の繊維が残っているので、すりおろしリンゴのようなドロっとした食感が苦手という意見も。 喉越しが悪くゴクゴク飲めない点をマイナス評価している人もいました。 Oisixさんのベジール。 飲みやすいというかちょっとどろどろしてて …ただ本当ちょっとお高い😭 pic.twitter.com/p4Ht5NIasT — しの໒꒱· ゚ (@sn9110ss) April 30, 2022 野菜300gがギュッと凝縮されているので、飲みごたえはドロドロしています。 最近ハマってるのがオイシックスのベジール🥬朝に一本 — ayataだったもの (@eatworld0910) April 13, 2021 朝に1本飲めば一日を元気にすごせそう! ベジール、野菜苦手なうちの子らも大好きな野菜ジュース(砂糖不使用)(*´∪`*) >RT — 溺愛系☺︎いちご☆ちゃん☺︎ (@elecats) February 6, 2014 わが家の2歳児も野菜は食べませんがベジールは飲んでくれます。 ベジールの通常価格は1本216円(税込)。 内容量は125mlで値段と比較するとやや少ないので、口コミでも言われていたように高く感じます。 とはいえ、ベジールは18種類の野菜300gをたった1本でとれる点がメリット。 こんな人にはベジールが向いています。 それでも216円は高いよ? ちょっと待って! 野菜の栄養素をとるための手間 手間を考えるとベジール1本を生活の中に取り入れる方がコスパがよいと言えるのではないでしょうか。 ベジールは以下で購入できます。 Amazonや楽天でも購入できますが、30本1ケース単位での販売のみ。 1本ずつ買いたい方にはオイシックス公式での購入がおすすめです。 オイシックスでベジールを買うなら、初回お試しセットの利用もおすすめです。 初回15本セットは1,598円(税込)になり、1本106円(税込)と通常価格の半額。 初回お試しセットがあるオイシックスの定期便はオイシックスに入会後、登録できます。 ベジールを試す方法は次のとおり。 ベジールの試し方 できるだけ安くベジールを手に入れたい! 結論から言うと、ベジールを試すのはおためしセットを購入する方法が一番手っ取り早いです。 わしおの購入したオイシックスおためしセットにもベジールが入っていました。 他のオイシックス商品やミールキットも入っており、オイシックスを丸ごと味わえるセットなのでオトク度も高いです。 ん~、でもAmazonや楽天で買いたい。 Amazon・楽天でも購入できますが、先述した通りケース単位での販売なので味見をしたい人には量が多いです。 格安で試したい方にとってもベジールの定期便やおためしセットが結果的に一番安く手に入れやすい方法です。 どうしても1本だけ購入したいんだけど。 それならオイシックスの都度購入だね。 1本ずつ購入したいならオイシックスの都度購入が使えますが、1本の注文では送料がかかります。 216円のベジールを1本買うのに2~3倍以上の送料を支払うのはもったいないのではないでしょうか。 1本106円(税込)送料無料でオトクに買える定期便を1回だけ利用し、どうしても口に合わない・飲みきれない場合は2回目以降を解約するのが良いでしょう。 2回目以降は30本入り(170円)になりますが、通常価格と比べると安くなっています。ベジールは野菜を手軽においしくとれるので継続するメリットの方が大きいです。 ベジールの口コミまとめです。 トマトベースの野菜ジュースが苦手でなければ、「おいしい」口コミが多く評判は良かったです。 子どもが飲みやすい、飲んでくれたという口コミも見られました。 一方、悪い口コミでは1本216円(税込)が高く継続できないという評価があり、ユーザーは味より価格で購入を控えることが口コミから分かりました。 ベジールをオトクに試してみたいならおためしセット、継続したいなら定期便が長い目で見るとコスパよく続けられます。 \ ベジールも入っている /悪い口コミ
良い口コミ
美味しい…美味しいけどちょっとお高い…
トマト感強いかな?でも美味しい✨
栄養たっぷりだし、これ一本に300g分の野菜が入ってるとか!
125mlに野菜凝縮されてる感じがすごい。ちょい高いけど pic.twitter.com/7SUbFK5PTR
オイシックスベジールの価格は?
野菜の栄養素をとるため、次のような手間が必要だよね。
オイシックスベジールはどこで買える?
ポチップ
ベジールを最安値で買うなら「初回お試し定期便」がお得
オイシックスベジールをお試しする方法
オイシックスのベジールの評判はおいしい!野菜嫌いな子どもにもおすすめ