赤ちゃんの肌を紫外線から守るアロベビー日焼け止め レビュー記事を読む

スリコチェアベルトのレビューと口コミ評判|500円でこのクオリティは神

スリコチェアベルトアイキャッチ

こんな悩みありませんか?

  • チェアベルトを使ってみたいけど、子どもに合うか不安
  • 数千円出してチェアベルトを買ってもムダになったら嫌
  • 気軽にチェアベルトを試してみたい

結論から言うと、スリコチェアベルトは迷っているなら買うべき商品です。

550円(税込)と他社チェアベルトと比べ、求めすい価格で「ウチの子はチェアベルトが使える?」のか心配だけど「試してみたい」ならスリコのチェアベルト一択

子どもがチェアベルトを着けてくれなくても、500円ならそこまで悔しくはないですよね。

この記事ではスリコチェアベルトの使用感を正直にレビューしている他、口コミ店舗で購入できないときの対処法を紹介しているので参考にしてみて下さい。

目次

スリコチェアベルトを実際に使ってみた

スリコのチェアベルトを実際に使ってみました。

スリコチェアベルトの良い点悪い点まとめ

気になった点
良かった点
  • 生地が安っぽい
  • バックルが固い
  • ベルトの素材が硬め
  • 軽い
  • 肩紐付きで抜け出しづらい
  • 汚れても気にならない

使い方

チェアベルトの使い方を解説します。

STEP
イスまたは大人のヒザの上にチェアベルトを広げる
座面がビニールだとチェアベルトが滑りやすい。
STEP
赤ちゃんをチェアベルトの上に座らせる
今回はエンジェルちゃんにモデルになってもらいました。

赤ちゃんが激しく動く場合は座らせること自体が難しいかもしれません。

STEP
左右の胴回りベルトを留める

手早く左右のバックルを留めていきます。

赤ちゃんの胴回りに合わせてベルトを調節します。

STEP
固定ベルトをイス背もたれ後ろで留める

イスに身体が密着するようにベルトを締めます。

後ろのベルトもきちんと締める。
STEP
肩ベルトを留める
肩ベルトですり抜け防止。

肩ベルトを留めたらチェアベルトの装着は完了です!

慣れるまでは時間がかかりますが、装着自体はカンタンです。

使用後の正直な感想は「素材はお値段なりだけど、使用頻度が少ないなら全然アリ」です。

製品の細部を紹介

スクロールできます
内面の生地
縫製(外)
縫製(内)
チェアベルト裏面

筆者はキャリフリーチェアベルトも持っていますが、バックルの大きさや留めやすさはキャリフリーの方が使いやすいと感じました。

また、赤ちゃんが座る面は不織布のような素材が使われており、何度も洗濯した場合の耐久性も気になります。

まだ1回も洗濯していないので、結果は追記します。

しかし、バックルやベルトはしっかりしたものが使われているし、肩ベルトが付いているので赤ちゃんが抜け出しにくく500円のクオリティとは思えません。

  • 使用頻度は少ないけど念のため持っていたい
  • お試しで使いたい

なら、スリコのチェアベルトは最適と言えます。

お手入れ方法

スリコのチェアベルトは洗濯機で洗うことができ、お手入れもカンタンですがいくつか注意点があります。

洗濯の注意点

  • バックルは必ずはめる
  • 洗濯ネットに入れる
  • 濡れた状態で放置しない
  • 陰干しする
  • 形を整えて干す

洗濯のときの衝撃でプラスチックのパーツが破損しないよう必ずバックルはめ、洗濯ネットに入れます。

洗濯ネットはブラジャーなどを洗うときに使う形状記憶型のものがおすすめ。

また、色移りする場合があるので洗濯後は長時間放置せずにすぐ陰干ししましょう。

飲み物をこぼしたときなども、すぐに水気を取って洗いましょう。

\ 育児アイテム多数 /

スリコチェアベルトの口コミ

スリコチェアベルトの口コミを調査しました。

口コミを見る
スクロールできます

チェアベルトの購入は考えているけど、値段が…。

こんなママが多いですがスリコは550円(税込)なので、手軽に購入できチェアベルトを活用していました。

近隣の店舗にチェアベルトが売っておらず、仕方なく他製品を買ったママも。

タイミングによっては入手できないこともある。

スリコのチェアベルトはオンラインストアなら入手しやすいので、記事下で紹介しています。

スリコチェアベルトはいつから使える?

スリコのチェアベルトは一人でのお座りができるようになった6~7ヶ月頃から使えます。

腰がしっかりして、大人の支えなしでも座れるようになるのが目安。

この頃の赤ちゃんは「自分で動きたい」欲が強くなり食事中もじっとしていないので、チェアベルトを使うのにちょうどいい時期です。

一方、チェアベルトの卒業は一般的に2~3歳頃とされていますが、一人でご飯を食べられる1歳~1歳半くらいで卒業する子もいます。

筆者の子どもはしっかりとイスに座り、落下の危険が下がってきた2歳前にはチェアベルトを卒業しました。

スリコチェアベルトの商品情報

スリコチェアベルトの商品情報です。

商品名チェアベルト
素材側生地(表側):ポリエステル100%
中わた:ポリエステル100%
側生地(裏側):ポリプロピレン100%
原産国中国
サイズ肩ベルト:約最大50cm
胴回り:約53.5~70cm
固定ベルト:約最大120cm
品番2213-3C7B266-00
取り扱い本体:洗濯機洗い(弱)
カラーバリエーション1色(ベージュ)
販売元株式会社パル

\ 育児アイテム多数 /

スリコチェアベルトはどこで買える?

全国の3COINS店舗で購入できます。

ただし、店舗によっては置いて無いところも。

筆者は近隣の3COINSをチェックしているときに偶然見つけましたが、数週間後には売り切れたのか店頭に置かれていませんでした。

そんなときはPAL CLOSET公式サイトから購入できます。

ただし、購入時の制限が多く「他に買いたいものが多くある」か「どうしても欲しい」以外は送料などがかかるので割高になってしまいます。

  • 5,000円以上(税込)で送料無料
  • 3COINS商品は1,650円(税込)以上から購入可能
  • 系列アパレルブランドとの同時購入は別途、送料・手数料がかかる

とはいえ、3COINS商品は商品展開が広くベビー用品のほかインテリアやコスメなど取り扱い商品が多いので、欲しいものをどんどんカートに入れていくとあっという間に5,000円近くになってしまいます。

1,000円以上する商品もあるので、送料を無料にしたい!と考えるなら高額商品も含めるとすぐに送料無料ラインに到達します。

>>3COINSでチェアベルトを見る

スリコチェアベルトまとめ

スリコのチェアベルトは以下の方のおすすめ。

  • 子どもに合うか不安だけどチェアベルトを使ってみたい
  • 使用頻度は少ないけど念のため持っていたい
  • 気軽にチェアベルトを試してみたい

550円(税込)なのにクオリティは高く、品質に不安な点もありません。

ただし、人気商品なので入手できないことも。

その場合は3COINSのオンラインストアから購入することもできます。

  • 子どもが食事中にじっとしていてくれない
  • 外食先で子ども用のイスがなかった
  • 大人のヒザ上に座らせながら食事をしたい

「でもチェアベルトを使えるか分からない」なら、低価格のスリコチェアベルトがオススメです。

すみれ

3児のママ(4歳&3歳&0歳)
育児グッズのレビューを中心に、育児に役立つ情報を日々発信しています。
ベビーマッサージの講師資格も取得し、自宅でのベビマ教室も開催中。
使いやすい・機能的・シンプルな育児グッズが好き。

目次