

自宅で気軽にレッスンができると話題のオンラインヨガSOELU(ソエル)。
始めたいと思っても続けられるのか、オンラインでインストラクターの指導がきちんと受けられるのか、など不安はありませんか?
SOELUはそんな不安を解消できるよう、サポートが充実しています。
- 赤ちゃんが泣いたら保証
- 豊富なレッスン数、時間帯
- 質の高いインストラクター
- 手厚いサポート
オンラインでレッスンなんて満足できるの?と思っているあなたでも、試しやすい価格で登録できますよ。
\30日間無料でトライアル/
この記事ではオンラインヨガSOELUの特徴、メリット・デメリットを解説しています。
この記事でわかること
- SOELU(ソエル)の特徴
- SOELU(ソエル)でレッスンを受けるメリット・デメリット
クリックできる目次
SOELU(ソエル)の5つの特徴

オンラインヨガSOELUの特徴は5つ。
- インストラクター&メニューが豊富
- 分かりやすい料金体系&低価格
- 休会制度がある
- 「赤ちゃんが泣いたら保証」制度がある
- 顧客満足度No.1を獲得
インストラクター&メニューが豊富

インストラクターは200名以上、レッスンメニューは100種類以上。(2021年3月現在)
自分にピッタリの先生、レッスンを選ぶことができます。
メニューは10種類でヨガだけでなく、ストレッチやマッサージなども選択できレッスンに飽きることがありません。

料金体系がわかりやすい&低価格

なんと言ってもSOELUはスタジオレッスンと比べて格段に安いんです。
料金プラン | おすすめの人 | ライブレッスン | 料金(12ヶ月コース) |
スターター | お試しから始めたい | 2回/月 | 1,078円(税込) |
ベーシック | 週1ペースでやりたい | 5回/月 | 4,378円(税込) |
プレミアム | 運動習慣が身についている | 1日2回 | 7,678円(税込) |
スタジオレッスンの相場は1回で約3000円~5000円。
SOELUなら相場の半額以下でレッスンを受けることができます。
動画なら見放題で何回もレッスンを受けられると考えると、とてもコスパが高いですよね。
\30日間無料でトライアル/
休会制度がある

レッスンをしばらく受けられないときは休会の申請ができます。
休会すると月額料金の引き落としを止め、支払日より1ヶ月単位でレッスンを休むことが可能。
休会期間は1ヶ月~6ヶ月の間で指定できるので、状況に応じて休む期間を調整できますね。

「赤ちゃんが泣いたら保証」制度がある

SOELUは、赤ちゃんが泣いてレッスンを中断することになっても大丈夫。
申請をすれば、チケットを再交付してくれるんです。
以下の条件で保証が適応されます。
保証が適応される条件
- 赤ちゃん(0~36ヶ月)が近くにいる状態で受講したユーザー
- 赤ちゃんが泣いたことにより、レッスンの継続が厳しくなった場合
- 赤ちゃんが理由で予約していたレッスンが受けられず、10分前を過ぎてマイページからのキャンセルができなかった場合
- 無料体験の方も、有料会員の方も対象
ただし、1ヶ月以内に4回以上の申請は適応されません。

オンラインヨガ、フィットネスで顧客満足度No.1を獲得している
SOELUは双方向型オンラインフィットネスサービスの中で6冠を獲得。
- 顧客満足度No.1
- 認知率No.1
- 利用率No.1
- 続けやすさNo.1
- コストパフォーマンスNo.1
- レッスン開講時間満足度No.1
調査元:トラミー調べ/調査期間:2020年10月30日~2020年11月5日/調査人数:301名/調査方法:インターネット調査
自宅でインストラクターの指導を受けられたり、早朝から深夜まで対応したレッスンなのに価格が安いことが顧客満足度No.1の理由です。
実際にレッスンを受けても、好きな時間にレッスンが受けられるしインストラクターの指導も分かりやすいです。

SOELU(ソエル)でレッスンを受ける9つのメリット

SOELUでマタニティヨガをするメリットは以下の9つ。
- 自宅で受講できる
- インストラクターの質が高い
- ポーズをチェックしてもらえる
- ママ向けのレッスンが多い
- 初心者でも安心
- レッスン数が多く、時間帯が幅広い
- 参加者同士の姿が見えない
- レッスン動画は見放題
- 手厚いサポート
自宅で受講できる
スタジオに行く必要がない分、時間を効率的に使うことができます。
運動習慣が身につくまでは雨が降ったら行くが面倒くさくなり、休むこともありました。
でも、SOELUのオンラインヨガなら自宅で何も気にせずレッスンを受けられるので続けやすいです。

インストラクターの質が高い

SOELUは各分野で活躍しているプロのインストラクターを採用しています。
SOELUのインストラクター達はオンラインレッスンの研修を充分に受けているので、オンラインでも安心してレッスンを受講することができますよ。
インストラクターにポーズをチェックしてもらえる
ライブレッスンでは、インストラクターにポーズのチェックをしてもらえます。
インストラクターがそのときの体調に合わせたポーズを提案してくれたり、姿勢や呼吸などをチェックもしてくれます。
ママ向けのレッスンが多い

マタニティ向けのレッスンはもちろん、産後のレッスンも充実しています。
- マタニティヨガ
- 産後ヨガ
- ベビーヨガ

初心者でも気負わず参加できる
体が硬かったり、運動が苦手でも全く問題ありません。
その理由は2つ。
- インストラクターによる直接指導
- 選べる運動強度

DVDやYoutubeを見ていても、自分が先生と同じポーズができているか不安になることがあります。
でも、SOELUのインストラクターは生徒たちのポーズを確認し、手足の伸びや呼吸のリズムを教えてくれるんです。
そして、運動強度を5段階で選べる点が初心者も安心してレッスンに参加できるシステムの1つ。
ゆったりとした動きでリラックスできる強度1から、アクティブで動きの激しい強度5までがあり、好きな強度を選ぶことができます。

1日200本以上、早朝から深夜までのレッスンが受けられる
SOELU(ソエル)はレッスン数、時間帯が幅広いところもポイント。
SOELUのレッスン
- 1日200本以上のレッスン数
- 時間は5:00~24:00まで
家事の合間のスキマ時間や、寝る前のリラックスタイムにもレッスンを受けることができます。
参加者同士の姿が見えずにすむ

こんな心配も問題ありません。
SOELUのレッスンは参加者同士の姿が見えない仕様になっています。
ポーズチェック枠でもインストラクターからしか姿は見えないので、安心してレッスンに参加することができますよ。
レッスン動画が見放題
有料会員になると、SOELUインストラクターによる動画レッスンが見放題に。
ライブレッスンとは違ってインストラクターから指導は受けられませんが、レッスンを受ける時間がない、タイミングが合わないときには便利です。
最短7分程度から最長30分までの動画があり、体を動かしたい時間に合わせて選ぶことができますよ。
サポートが手厚い
SOELUは「赤ちゃんが泣いたら保証」のほか、通信障害でレッスンを受けられなかったらチケットを再配布するなどサポートが手厚いのもメリットの1つ。
受けたレッスンで分からないことがあったときにTwitterのハッシュダグ「#教えてソエル」をつけてツイートすると、公式アカウントが回答してくれたりもします。

このサポートの手厚さも顧客満足度No.1を生み出しているんですね。
SOELU(ソエル)でレッスンを受ける8つのデメリット

SOELUでマタニティヨガをするデメリット8つを紹介します。
- 画面が小さいと見にくい
- 人気レッスンは予約が取りづらい
- 事前に予約する必要がある
- ビデオレッスンの検索がしづらい
- ネット環境に左右される
- スタジオでやるように集中できない
- 全身が映るようにスマホを設置するのが難しい
- 他の生徒さんと交流できない
画面が小さいと見にくい
スマホでレッスンに参加できるのはメリットですが、デメリットでもあります。
画面が小さいので、どうしてもインストラクターや自分の体の動きが見づらいことがあります。
インストラクターの動きを正確に捉えたい方はタブレットかパソコンでの受講がおすすめです。
人気レッスンは予約が取りづらい
人気のインストラクター・レッスンは予約が取りづらいことがあります。

運営側もレッスン数を増やしたり、改善をしていようです。
今はレッスン予約がなかなか取れないインストラクターでも、気軽にレッスンを受けられるよう期待しています。
事前に予約する必要がある
ライブレッスンは予約をする必要があります。
参加したいレッスンがあった場合は開始時間を過ぎていても入室することができます。
途中からのレッスンに参加した場合、残り時間が少ないとインストラクターがレッスンを続けるかどうかの確認をしてくれます。
ビデオレッスンの検索がしづらい
ビデオレッスンの検索画面は一覧にはなっているのですが、自分の目的に合ったレッスンを検索することができません。
画面をスクロールしてレッスンを選ぶ必要があるので、時間がないときは使いづらいと感じました。
ネット環境に左右される

通信速度が不足しているとレッスンルームに入室できない、入室しても映像や音声に不具合が発生しやすくなります。
口コミでも通信状況に不満を持つ人が多くいました。
スタジオでやるように集中できない
自宅でのレッスンはスタジオのように、雰囲気を作るのは難しいもの。
部屋の片隅に洗濯物が置いてあったりすると、ふとした瞬間に目に入り、気が逸れることもあります。

全身が映るようにスマホを設置するのが難しい
ポーズチェックをインストラクターにしてもらうには全身を映す必要がありますが、意外と難しいんですよね。
全身を画面に映すには、以下の2点がポイント。
- カメラとの距離を離す
- カメラの高さを調節
三脚があると苦労せずに全身を映すことができます。

百均でも手に入るので、上手に姿を映せないという方はぜひ使ってみてください。
距離とカメラの高さをいい具合に調節して、全身が映るように設置しましょう。
他の生徒さんと交流できない
SOELUでは他の生徒さんのレッスン姿や音声を聞くことはできないので、他の生徒さんと交流することはありません。
他の生徒さんの目を気にしなくていい分、友達作りを目的として考えている場合はSOELUは向いていないでしょう。
どうしてもオンラインでも友達を作ってモチベーションを上げたい!という方は、Twitterで「#今日のソエル」「#SOELU」と検索してみてください。
ソエルでレッスンした人のツイートを見ることができます。
SOELUの公式アカウントからもいいねやコメントがあったりするので、Twitterを活用してヨガ友を作ることもできますよ。
まとめ:SOELUは質の高いインストラクターと手厚いサポートで顧客満足度No.1。30日間無料を逃すのはもったいない!
SOELUの特徴やメリットは生徒が「続けやすい」サポートが手厚いこと。
インストラクターの質の高さも、続けたいと思う一つのポイントですよね。

SOELUが「続けやすい」理由のまとめ。
SOELUでレッスンを続けられる理由
- 自宅で好きな時間にレッスンを受けられる
- インストラクターの直接指導あり
- サポートがしっかりしている
- 質の高いレッスンなのに低価格
低コスト高パフォーマンスのSOELUは今ならお試し価格も格安。
通常なら2,750円(税込)かかる入会費もこちらから登録すると0円に。

\今なら30日間無料トライアル/