赤ちゃんの肌を紫外線から守るアロベビー日焼け止め レビュー記事を読む

ベビーマッサージ教室の詳細情報

  • ベビーマッサージ教室では何をするの?
  • 参加費はかかる?
  • 場所はどこ?
  • 持ち物はなに?

ベビーマッサージ教室詳細情報のページをご覧頂き、ありがとうございます。

ママLv.1ではベビーマッサージ講師の資格を持つ運営者すみれが、ベビーマッサージの手順をオンラインでお伝えしています。

ベビーマッサージ

スクロールできます
所要時間30分~45分
※赤ちゃんの様子を見ながら
日程ご希望の日程を問い合わせよりご連絡下さい。
料金無料
対象3か月~歩く前までの赤ちゃん
内容オイルのお話
マッサージのやり方
  脚・お腹・背中
用意して
頂くもの
マッサージオイル(なくても可)
防水シート(あれば)
※全裸になるのでおしっこをしてしまっても大丈夫なように
バスタオル
会場ご自宅でオンライン受講
(ZOOMを利用します)
確認事項予防接種後24時間はベビーマッサージを控えることをおすすめします。
基本的にオイルを使用しますが、強制ではありません。

*赤ちゃんの体調不良で参加できない場合は日程を調整しますので、お気軽にご相談下さい。

すみれ

3児のママ(4歳&3歳&0歳)
育児グッズのレビューを中心に、育児に役立つ情報を日々発信しています。
ベビーマッサージの講師資格も取得し、自宅でのベビマ教室も開催中。
使いやすい・機能的・シンプルな育児グッズが好き。

目次