この記事はパルシステムの資料請求を実際に申し込んだ体験談を紹介しています。
資料請求したら勧誘がしつこいんじゃ?
おためし商品を無料でもらう方法って?
パルシステムを始める前には資料請求をする必要があり、資料請求をするとパルシステムの人気商品を1つ試すことができます。
さっそく結論
- 資料請求はパルシステム公式サイトから
- 資料請求しただけで人気商品が1品プレゼント
- 1品プレゼントは対面での入会案内が必須
- 勧誘は激しくない
- 入会前にしか申し込めないおためしセットがある
筆者がパルシステムの資料請求をしたときの流れや内容を紹介しているので、パルシステムの入会を考えている方は参考にしてみてください。
\資料請求で人気商品1つもらえる/

資料請求の方法
資料請求はパルシステム公式サイトからできます。
- 「資料請求はこちらから」をタップ
- 氏名や住所など必要な情報を入力
- 入力事項を確認
- 「申し込む」をタップ
1分で終わるのでカンタン。迷うこともありません。
これで申し込み完了。
その後、数日以内にパルシステムから入会説明の日付を決める電話がかかってきます。

資料請求をした後の流れは?
資料請求をした後はパルシステムから電話が入ります。
内容は以下の通り。
- 入会説明を受ける方法(対面またはWeb)
- 入会説明の日時
その後、決めた日時でパルシステムの入会案内を受けます。
ご自身の都合にもよりますが、資料請求の申し込みから入会説明まで1週間のうちに終了します。
パルシステム側も入会して欲しいので顧客を待たせません。
入会説明の内容はこんな感じです。
- 現在、生協を利用しているか
- 今入会したらもらえる特典
- パルシステムの商品のこだわり
- 必要な入会費や手数料について
- いつ入会できそうかの確認
そして約20分の入会説明後、パルシステムのホットケーキミックスが1袋もらえました。

コロナ禍ということもありWebでの入会説明もできますが、商品プレゼントは対面でしか実施されていないので、あえて対面での入会説明を選びました。
対面での説明は少し面倒くささもあるけど、無料で1品もらえるのはありがたいですよね。
資料請求後の勧誘は激しい?
私が入会説明を受けたときの担当者からは、勧誘らしい勧誘は全くありませんでした。
入会説明中もしつこい勧誘はなし。
訪問時の勧誘
入会説明中は勧誘というよりも、特典の説明がメイン。
辞めて欲しいのにしつこく引き止められた、というような印象を悪くする出来事はありませんでした。
※以下は過去の体験談ですが、こんな事例もあるので注意して下さい。
別の場所に住んでいたときに来たパルシステムの営業で強引な人がいました。
夫と相談してから決めます。
と言っているにも関わらず、出資金の1,000円を「退会時には返却になるので」と言って半ば強引に出資させて、契約させられました。
ハッキリと断りきれなかった私も悪いのですが、強引さに少し怖くなり1,000円も退会すれば返ってくるから、と払ってしまいました。
最終的には、ちょうど帰宅した夫がパルシステムの営業にクレームを言って契約は無効になりましたが、パルシステムの印象は悪いものに。
家に来る営業担当者によって対応が全く異なるのは仕方ないにしても、押し売りのような営業をされたら誰だって嫌になりますよね。
勧誘の上手な断り方を紹介しているので、よかったら参考にしてみてください。
電話での勧誘
説明を受けてから2週間経ちますが、入会説明後の電話勧誘は今のところありません。
ただし、地域や営業担当者によって変わってくるので、しつこい電話勧誘を受けた人もいます。
ひぇ〜
お産翌日まで電話されたら、絶対契約したくない😨
資料請求→電話勧誘はパルシステムもガンガン来たけどね😅
強引すぎる勧誘は逆効果だわ…— ぺり☺︎7y&2y (@returnofperry) February 27, 2020
こんな営業担当者に当たってしまった場合は面倒ですが、ハッキリと「入会しない」と伝えることが大事です。
勧誘の上手な断り方
勧誘されたとき言ってしまいがちなのがこんな言葉。
うーん…もう少し考えます。
旦那に相談してから決めます…。
自分の中では断っているつもりなのですが、ハッキリ言って担当者には伝わっていません。
額面どおりに受け取られているので、数日後にまた「どうなりました?」と電話がかかってきてしまいます。
なので、少し気は引けるかもしれませんが、単刀直入に分かりやすく言う必要があります。
今は必要ありません。なので、電話での連絡は今後は不要です。必要になったらこちらから連絡します。
大事なのは、「不要なので電話をかけないで欲しい」と伝えることです。
担当者に電話をしないよう伝えたのに勧誘が止まらない場合は、問い合わせセンターに電話してもよいでしょう。
参考までに各地域のフリーダイヤルを載せておきますね。
パルシステム問合せセンター
対象地域:東京、神奈川、千葉、さいたま、茨城、栃木、福島、静岡、新潟
フリーダイヤル:0120-868-014
受付時間:月~金 9:00~20:00 | 土 9:00~17:00
パルシステム山梨
甲斐センター
- フリーダイヤル:0120-28-5891
- 県外から:055-130-7719(有料)
- 受付時間月~金 9:00~18:30
西桂センター
- フリーダイヤル:0120-32-1061
- 県外から:0555-25-3767(有料)
- 受付時間月~金 9:00~18:30
一宮センター
- フリーダイヤル:0120-21-9898
- 県外から:0553-20-5211(有料)
- 受付時間月~金 9:00~18:30
パルシステム群馬
高崎センター
- フリーダイヤル:0120-60-5118
- 県外から:027-384-4774(有料)
- 受付時間月~金 8:30~20:00|土 8:30~13:00
渋川センター
- フリーダイヤル:0120-36-3315
- 県外から:0279-24-3315(有料)
- 受付時間月~金 8:30~20:00|土 8:30~13:00
東毛センター
- フリーダイヤル:0120-63-3735
- 県外から:0276-60-3735(有料)
- 受付時間月~金 8:30~20:00|土 8:30~13:00
誘いを断ることに罪悪感を覚えてしまいがちですが、あちらは断られるのに慣れています。
また、ハッキリと断らない方が面倒なことになるので「もう会わない人」だと思って、思い切って断りましょう。
入会するつもりがなくても資料請求していい?
入会するつもりはないんだけど、プレゼントは欲しい…。
もちろんOKです。
お試ししたいってことは少しでも興味があるってことだよね。
たとえプレゼント目当てだったとしても、プレゼントの商品を通じてパルシステムの良さを知ってもらえるので、パルシステムとしては問題ありません。
資料請求は無料?
資料請求ってタダなの?
資料請求は無料です。
商品の無料プレゼント後にいきなり請求書が来る、ということはないので安心してくださいね。
お得にパルシステムの商品を試す方法
パルシステムに入会するとしても、お得に人気商品を利用できたら嬉しいですよね。
その方法は次のとおり。
入会前限定!パルシステムをお得に試す方法
- 資料請求で人気商品を1品もらう
- パルシステムのおためしセットを購入する
- お友達紹介を使って入会
この3つでパルシステムの入会が最大限お得になります!
資料請求と同時にやった方がいいのは、パルシステムの人気商品おためしです。
パルシステムの人気商品2,000円相当が60%OFFの780円で試せるのでコスパがよく、とても人気が高い商品ですが、1つだけ注意点があります。
それは、入会後にはおためしセットに申し込みができなくなる点です。
入会前しかおためしセットは申し込めないので、資料請求と合わせて申し込んでおくと申し込み忘れも防げてお得にパルシステムの商品を利用できますよ。
あっても絶対に困らない商品ばかりだから、申し込まなきゃ損!
パルシステムをお得に試す方法の流れ
まず資料請求後、対面での入会説明で人気商品を1つもらいます。
次にパルシステムのおためしセットで2,000円相当の商品を780円で購入。
最後にパルシステムのお友達紹介で入会して、買い物で使えるクーポン4,000円分、食パン1斤、定番商品が特別価格で購入できる特典をもらいましょう。
紹介してくれる友達が周りにいない…。
そんな方でも、大丈夫です。
友達紹介でなくてもクーポン3,000円分、食パン1斤、人気商品が5~10%OFFと、紹介時とほぼ同じクオリティの特典を受けることができます。
まとめ:資料請求はパルシステムの商品を試せるチャンス!商品の良し悪しを知るためにはやるべき
資料請求はパルシステムの公式サイトからできます。
人気商品1つがもらえるので、パルシステムの商品を試したい人は対面での入会説明を選びましょう。
また、同時にパルシステムのおためしセットを申し込んでおくと、さらにお得にパルシステムの人気商品が利用できます。
パルシステムのおためしセットは入会後には申し込めないので、入会前に必ず申し込んで下さいね。
関連記事