赤ちゃんの肌を紫外線から守るアロベビー日焼け止め レビュー記事を読む

コープデリの冷凍ミールキットをレビュー!長期保存できて好きなタイミングで使える

この記事ではコープデリの冷凍ミールキットを実際に作って食べた感想を紹介しています。

ミールキットは便利だけど消費期限が短くて、好きなタイミングで使えない!

手作りの常備菜が作れなかったときのために、いつでも使えるミールキットを置いておきたい。

子どもの急な体調不良で食事の準備がままならないし、お惣菜を買いにスーパーへ走ることもできないなど、イレギュラーな事態が起こったときに便利なのが、冷凍ミールキットです。

冷凍ミールキットの賞味期限は約2ヶ月で、冷蔵のミールキットと比べかなり長く、自分の好きなタイミングで使えるんです。

冷凍のミールキットは次のようなメリットがあります。

冷凍ミールキットのメリット

  • 長期保存ができる(約2ヶ月)
  • 解凍は不要ですぐに調理できる

本文では、実際に冷凍ミールキットを調理して食べたレビューをするほか、冷凍ミールキットのデメリットについても詳しく解説していきます。

目次

コープデリの冷凍ミールキットを実際に食べてみました

コープデリの冷凍ミールキットを調理し、食べてみました。

レビューするのは以下の2メニュー。

  • オリーブ香る赤魚と彩り野菜の白ワイン風味仕立て
  • サーモンとなめらかマッシュポテトのハーブクリームソース

結論から言うと、余裕がないときはかなり便利
1つ冷凍庫に保存しておけば安心感があります。

オリーブ香る赤魚と彩り野菜の白ワイン風味仕立て

できあがり

できあがりは彩り鮮やかで、ミールキットで作ったとは思えない見栄え。

野菜と魚の旨味がソースに溶け込んで美味しかったです!

外包装(表)

冷蔵ミールキットとは違い、ビニール包装されているので冷凍庫に保存しやすい形になっています。

冷蔵庫内の余裕がないときは、開封して材料を他の食材の隙間に詰めています。(笑)

外包装(裏)

原材料や栄養表示が記載されています。

レシピと材料

材料とレシピです。

色々と材料や調味料用意しなくていいと本当に気がラク!

赤魚を焼きます

赤魚を焼いた後、野菜と調味液を入れていきます。

材料全てを一度に煮ても良さそうだったけど、レシピに忠実に調理…。

野菜、調味液を入れた後

冷凍ブロッコリーに火が通るのに少し時間がかかりましたが、それでも何十分も煮込む必要はなく、目安の15分程度でできあがりました。

オリーブ香る赤魚と彩り野菜の白ワイン風味仕立てを作ってみた感想

ポイント

  • 彩りよく、特別な日のメニューにも使える
  • 魚の下処理は少し面倒くさい
  • フライパン1つでカンタンに調理できる
  • かさ増しで野菜を足すのもアリ

見た目にもおいしそうなイタリアンが自宅でカンタンに完成!

赤魚の下処理に小麦粉を振った後に焼く工程があり少し面倒くさかったですが、1つのフライパンで完結したので洗い物も増えずラクでした。

ただ、個人的に野菜がイマイチ。

理由は冷凍ミールキットの野菜は冷蔵ミールキットと比べると食感がグニャっとして劣っていたから。

対応策としては、火を通しすぎずサッと仕上げるとグニャグニャしすぎず食感も保てました。

とは言え、味はよく、家族から不満も出ずに完食!

赤魚はわしお家ではあまり出さない魚ですが、クセもなく子どもも嫌がらずに食べていました

サーモンとなめらかマッシュポテトのハーブクリームソース

2品目は調理工程と食べた感想をお伝えします。

ハーブの入ったクリームソースの香りがよく、見た目も上品に仕上がります。

香草のディルがクリームソースによく合います。

内容はこちら。

  • サーモン(6切れ)
  • 玉ねぎ、舞茸
  • マッシュポテト
  • クリームソース
  • ハーブ

レシピです。

盛り付け例や調理工程の写真があると分かりやすいですが、文字のみです。

効率よく調理するためにフライパンを2つ使いました。

マッシュポテトを牛乳で煮溶かしながら、玉ねぎと舞茸を炒めていきます。

マッシュポテトができたら、空いたフライパンでクリームソースを作ります。

ソースをパウチから出すのに少し手こずりました。

調理時間は15分~20分。

マッシュポテト→野菜→サーモン→ソースの順に盛り付けたら完成です。

サーモンとなめらかマッシュポテトのハーブクリームソースを作ってみた感想

ポイント

  • ハーブ好きにはおすすめのメニュー
  • 牛乳を測るのが少し面倒(80mlと50ml)
  • クリームソースがパウチから出しづらい
  • 調理はフライパン2つ使うと効率良い

クリームソースに入っている香草のディルが爽やかで料理がグレードアップ。

マッシュポテトとクリームソースがまったりとしていて、サーモンとの相性バツグンでした。

サーモンは量が少し物足りませんが、自分でかさ増ししても味が薄くなりにくいメニューです。

魚は骨なしで食べやすく、子どもと一緒に食べられるメニューですよ。

コープデリ冷凍ミールキットのデメリット3つ

コープデリ冷凍ミールキットのデメリットは以下の3つです。

  • 野菜の食感が少し悪い
  • サクッカリッとした食感のメニューは少ない
  • 魚のメニューしかない

野菜の食感が少し悪い

冷凍野菜なので食感が少し悪いです。

まずくて食べられない!というわけではありませんが、生には劣ります。

どうしても冷凍の野菜が苦手という人は冷蔵ミールキットの利用をおすすめします。

関連記事

サクッカリッとした食感のメニューは少ない

冷凍ミールキットは煮物やソースをかけるような料理が多く、揚げ物のようなサクッカリッとした料理は少ないです。

理由は、冷凍のまま調理ができ、さらに約15分で料理が完成するミールキットなので、揚げたり焼いたりする調理が不向きだから。

揚げたり焼いたりのガッツリとした料理が食べたい場合は、冷凍ミールキットのメニューは物足りないでしょう。

そんなときは一週間を通して献立を考えたときに、揚げ物・焼き物のメニューと冷凍ミールキットを組み合わせて考えるとバランスが取れるよ。

魚のメニューしかない

冷凍ミールキットには最大のデメリットがあります。

なんと、冷凍ミールキットは魚のメニューのみ!

え~!肉ないの!?

冷凍ミールキットのメニューを見てみる。

肉メニューがないのは残念ですが、毎日冷凍ミールキットを食べるわけではないですよね。

献立を連続して考えたときに、肉・魚をバランス良く組み合わせると家族からの不満は出づらいかも。

また、他社製品の冷凍ミールキットもコープデリで購入することができます。

引用元:コープデリカタログ
引用元:コープデリカタログ

肉を使った冷凍ミールキットもあるので、チェックしてみて下さい。

コープデリ冷凍ミールキットのメリット3つ

ミールキットのメリットは以下の3つです。

  • ミールキットなのに長期保存できる
  • 冷凍のまま調理できるので時短
  • 冷凍なのに手作り感ある料理が作れる

ミールキットなのに長期保存できる

冷凍ミールキットの消費期限は約2ヶ月です。

「冷蔵」ミールキットの消費期限は商品到着日を含めた2~3日なので、それを考えると圧倒的に長いですよね。

冷凍のまま調理できるので時短

冷凍ミールキットは事前解凍は不要。

作りたいタイミングにすぐに使うことができます。

使うタイミングを見越して解凍するのって意外と手間なんだよね。

解凍って地味に時間かかるから助かる!

事前解凍なしで15分で1品完成するので、かなり時短ですよね。

冷凍なのに手作り感ある料理が作れる

料理は手作りのような出来上がりです。

冷凍食材を使っていますが、見た目は本格的。

家族に出しても申し訳なさを感じない出来栄え。

甘くみがちな冷凍ですが、手作り感のある料理が完成します。

コープデリ冷凍ミールキットのQ&A

コープデリの冷凍ミールキットを利用する前に気になる点を解説します。

コープデリ冷凍ミールキットの価格は?

2人前:969円(税込)

3週間に渡って価格を追っていますが、どのメニューも全て同じ価格でした。

1人前約450円と一見高そうに思えますが、調理の手間や材料の下ごしらえがほとんどなく、たまにしか使わないと考えると高すぎる商品ではないと言えます。

コープデリ冷凍ミールキットのメニュー数は?

毎週3種類が販売されており、4週間に渡ってメニューをチェックしたところ、現在8種類販売されています。

  • ブリとごろごろ野菜の照り焼き
  • ポルチーニ香る!白身魚ときのこのフリカッセ
  • 柚子香る!赤魚ときのこのおろし煮
  • サーモンとほうれん草のクリーム煮
  • サクサク衣の赤魚ペストジェノベーゼがけ
  • オリーブ香る赤魚と彩り野菜の白ワイン風味仕立て
  • サーモンとなめらかマッシュポテトのハーブクリームソース
  • サーモンと西洋野菜のヴァンブランソース

たった8種類…。

選べる種類が少ない…と感じがちですが、冷凍ミールキットを毎日食べるわけではないですし、冷蔵のミールキットは充実しています。

いざというときの予備として保存しておくには十分なメニュー数ではないでしょうか。

まとめ:コープデリの冷凍ミールキットで非常時でもサクっとおかずができる

コープデリの冷凍ミールキットの賞味期限は約2ヶ月と長いので、自分の都合の良いタイミングで使うことができます。

野菜の食感は生に比べると劣るので普段使いには向きませんが、子どもの体調不良で調理に時間が割けないときなど、いざというときに取っておくと食事準備は安心できますよね。

便利な冷凍ミールキットはコープデリから購入することができます。

お得な入会方法をまとめた記事もあるので参考にしてみて下さい。

関連記事

すみれ

3児のママ(4歳&3歳&0歳)
育児グッズのレビューを中心に、育児に役立つ情報を日々発信しています。
ベビーマッサージの講師資格も取得し、自宅でのベビマ教室も開催中。
使いやすい・機能的・シンプルな育児グッズが好き。

目次