
ベビーマッサージっていつからできるの?
こんな悩みを解決します。
この記事のポイント
- ベビーマッサージの開始は3ヶ月から
- ハイハイし始める前がオススメ
ベビーマッサージを始めようと思ったとき、いつ始めるのが赤ちゃんにとって一番いい時期なのか考えますよね。
ベビマ講師としては赤ちゃんが3ヶ月になったら始めるのがオススメ。
とは言え、このブログを読んでいるママの中には赤ちゃんが3ヶ月を過ぎてしまった方もいるはず。



生後半年を過ぎてるけど、ベビーマッサージを始めるには遅い?



大丈夫です。ベビーマッサージはいつ始めてもちゃんと効果がありますよ。
- なぜ3ヶ月から始めるのがいいのか?
- 半年を過ぎた赤ちゃんのマッサージのコツ
などを丁寧に解説しているので、最後まで読んで参考にしてみてくださいね。
ベビーマッサージはいつからできる?
ベビーマッサージの開始時期は3ヶ月頃からハイハイし始める前までがマッサージしやすい時期です。
ベビーマッサージのおすすめ開始時期
- 生後3ヶ月~ハイハイ前
3ヶ月を過ぎると赤ちゃんは首が座り始めて体がしっかりしてくるので、マッサージがしやすくなります。



ハイハイし始める前までなのはなぜ?



赤ちゃんが動き回るからだよ。
ハイハイを始めてからでもベビーマッサージ自体はできますが、赤ちゃんが動き回りマッサージできない場合があります。
せっかくベビーマッサージをしようとしても赤ちゃんが動き回ってできず、ママがイライラしてしまう場面も見たことがあり、ベビーマッサージの開始時期はハイハイ前を推奨しています。



楽しむためのベビーマッサージでイライラしたら逆効果だよね。
ベビーマッサージを始める前の手順を解説
ベビーマッサージの前に準備するものは?
ベビーマッサージをするときの注意事項
赤ちゃんの足からマッサージを始める
ベビーマッサージは足から始めると良いです。
足から始める理由
- おむつ替えで触られ慣れている
- 顔から遠いから驚かない
マッサージ初心者の赤ちゃんは、これから何をされるんだろう?とドキドキしています。
顔や上半身から始めると緊張して
コメント